シゴト終了後の流れについて
シゴト終了後に必要な対応と、すべてのシゴトが完了した際の次のステップについてご案内するページです。
🔑 ポイント
ポイント1: シゴト終了後は必ず報酬支払いとユーザー評価を行う
この2つの対応は、ユーザーとの信頼関係を築く上で欠かせません
ポイント2: すべての連絡はSAGOJOチャット経由で行う
個別連絡は避け、必ずプラットフォーム内でやり取りしてください
ポイント3: 契約期間中は募集回数・人数が無制限
新たな募集を積極的に活用して、効率的に人材を確保できます
📚 詳細説明
1. 報酬の支払い手続きを行う
募集記事上で設定されている報酬の支払いを進めてください。支払いに関する連絡は、必ずメッセージ機能を使用してください。
お支払いついてのご案内は、下記ページをご参照ください。
2. ユーザーへの評価を行う
シゴトが終了したユーザーに、適切な評価を行ってください。評価は今後の他の企業様の参考にもなります。
また、評価付けの具体的な方法については、下記のガイドをご確認ください。
SAGOJOチャットを介さず、ユーザーと個別でやり取りを行うことはお控えください
ユーザー側から個別でのシゴト打診があった場合には、SAGOJO担当者までご連絡ください
募集していたすべてのシゴトが終了した場合
すべてのシゴトが完了した後は、次のアクションを選択できます。継続的な人材確保も、一時的な契約停止も、お客様のニーズに合わせて柔軟に対応可能です。
①: 新たな募集を開始する
ご契約期間中は、募集の回数・人数は無制限です。新たな募集を開始する際には、以下のガイドを参考に進めてください。
②: ご契約を停止する
契約停止の申請前に、下記を必ずご確認ください。
事前にご確認ください
1. すべてのユーザーへの報酬支払いが完了している
2. すべてのユーザーへの評価が完了している
3. チャットでの必要なやり取りがすべて終了している
ご契約を停止したい場合は、以下のガイドに従って行ってください。
ご注意ください
- 契約を停止すると、チャットでのやり取りを含め、管理画面の利用ができなくなります
- 必ずシゴト終了後のやり取りが完了してから解約手続きを行ってください
- 未完了の支払いや評価がないか、最終確認をお願いします
❓ よくある疑問
Q. 契約を一時停止した後、再開することは可能ですか?
A. はい、可能です。再開をご希望の際は、SAGOJO担当者までご連絡ください。過去の募集実績も参照しながら、スムーズに再開できるようサポートいたします。
Q. 評価を後から変更することはできますか?
A. 一度付けた評価の変更については、正当な理由がある場合に限り可能です。ご変更が必要な場合は、SAGOJO担当者までご相談ください。
Q. 契約期間中の募集回数に本当に制限はありませんか?
A. はい、ご契約期間中であれば、募集の回数・採用人数ともに無制限でご利用いただけます。積極的にご活用ください。