ユーザーとメッセージのやり取りを行う

 
SAGOJOダイレクトのメッセージ機能についてのご案内ページです。
📋
手順の概要
  1. スレッド一覧で連絡相手を選択 - 左側の一覧から旅人を選択
  1. メッセージを入力 - 右下の入力欄にメッセージを記入
  1. 送信者設定と送信 - 送信者名を設定して送信完了


📝 詳細手順

STEP 1: スレッド一覧で連絡相手を選択

📋 操作方法:
  1. メッセージ画面にアクセス
  1. 画面左側のスレッド一覧を確認
      • 左側にこれまでのメッセージやりとりの履歴が表示されます
      • 各スレッドには旅人名やプロジェクト名が表示されています
  1. やりとりを行いたい旅人をクリック
      • スレッド一覧から、メッセージを送りたい旅人をクリックして選択してください
      • 選択した旅人のスレッドの背景がグレーになれば選択ができている状態です
 

STEP 2: メッセージ入力とその他機能の設定

📋 操作方法:
  1. 対象旅人のスレッドが選択されていることを確認
      • 選択した旅人とのメッセージ履歴が表示されていることを確認してください
  1. 画面下部のメッセージ記入欄へ移動
    1. チャット画面の下部にあるメッセージ入力欄をクリックしてください
  1. 送りたい内容を記入
    1. メッセージ入力欄に送信したいテキストを入力してください。改行なども使用できます。
 
ファイル添付機能の使い方:
  1. クリップボタンでファイル添付
    1. メッセージ記入欄の左上にあるクリップボタンをクリックして、添付したいファイル(画像、PDF、文書など)を選択してください。メッセージ欄に下記のような表示が表示されれば、添付完了です
 
メッセージのメール通知設定:
  1. メッセージのメール通知のON/OFF設定を確認
    1. クリップボタンの隣にあるスピーカーボタンが、メッセージが届いたことを旅人にのメール通知するか否かの設定です。
      お礼のみをお送りするときなど、旅人からの返信がいらないときのみ、OFFにして送信ください。
       
       

STEP 3: 送信者設定とメッセージ送信

🎯 この手順の目標: 送信者名を設定し、メッセージを送信する
📋 操作方法:
  1. 送信者設定を確認・変更
    1. メッセージ入力欄の右上にある紙ヒコーキボタンの隣にあるボタンをクリック
      送信者名を以下から選択できます:
      • 企業名: 会社名のみで送信
      • 企業名+お名前: 会社名と担当者名で送信
  1. 紙ヒコーキボタンで送信完了
    1. メッセージ入力欄の右上にある紙ヒコーキボタンをクリックすると、メッセージが送信され、チャット履歴に表示されます
  1. 送信完了の確認
      • 送信したメッセージがチャット履歴に表示されることを確認してください
      • メッセージ入力欄が空になり、次のメッセージを入力できる状態になります
 
 
送信者名の選び方:
👤
「企業名+お名前」で送信する場合
  • 基本的にはこちらをご利用ください
    • ※ 初期設定もこちらです
🏢
「企業名」で送信する場合
  • 旅人の混乱を避けるためにご利用ください
    • 例)メインの担当者以外のアカウントからご連絡するようなケース
      ※ SAGOJOの担当者が代理で送信する場合に活用する場合もあります
 

❓ よくある質問・トラブル

Q. メッセージを送信したのに相手に届いていないようです

A. ご不便をおかけし申し訳ございません。まずは以下を試しの上、それでも解決しない場合はSAGOJO担当者にお問い合わせください。
  • メッセージがメッセージ履歴に正しく表示されているか
  • ページを再読み込みを行う