「シゴト募集内容の申請フォーム」の入力方法
「募集記事作成フォーム」にてご入力いただくのは、下記の点です。
入力にあたってご不明点がある場合は、SAGOJOまで気軽にお問い合わせください。

<入力内容>
① 依頼主について
② 募集記事のタイトル
③ シゴトの概要・時期・報酬について
④ シゴトの条件・詳細について
⑤ 応募 〜 シゴト完了までの流れについて
⑥ 旅人への質問(任意)
⑦ 担当者の一言
⑧ 利用規約への同意
① 依頼主について
以下の点については、募集記事(一般公開)に掲載されます。
- 依頼主となる企業名/屋号(公開)
- ホームページ/SNSのURL(公開)
- 関連ページが複数ある場合は、そちらもご記載ください。
- 募集記事の編集に参考とさせていただく場合がございます。
※上記以外の項目は一般公開されません。
② 募集記事のタイトル
- 募集記事のタイトルのイメージをご記入ください(50文字以内)。
- 記載いただいた募集タイトルは、SAGOJO担当者によって変更が加わる場合があります。
- 募集記事で使用可能な画像・写真を4~10枚アップロードしてください。
- 使用するアイキャッチ画像はSAGOJOにて選定させていただきます。
- 掲載時には、画像サイズなどを加工する可能性があります。
③ シゴトの内容(条件)・期間・報酬について
- フォームの設問に沿って、できるだけ詳しくご記入ください。
- 募集記事の掲載時には、SAGOJOにて編集をおこないます。
- 条件については、募集したいターゲットを絞りたい場合には詳細にご記載ください
- 記入方法に迷う場合は、direct-cs@sagojo.linkまでお気軽にご質問ください。
④ 応募 〜 シゴト完了までの流れについて
- 採用(アサイン)の前後でオンライン面談の設定有無についてお聞かせください
(応募者に対して)採用判断のためのオンライン面談
- 基本的には「不要」でも問題なく進行可能です。
- どうしても、という場合のみ「実施希望」をご選択ください
- 実施する場合は、応募者とチャットでやりとりのうえ、日程調整やツールの準備を貴社にて実施ください。
(アサイン者に対して)シゴト実施前の事前打ち合わせ
- 事前の顔合わせの意味合いも含め、実施をオススメしております
- 「不要」の場合、チャットにて実施前に必要な調整をユーザーと直接おこなってください。
- 実施する場合は、採用者とチャットでやりとりのうえ、日程調整やツールの準備は貴社にて実施ください。
⑤ 旅人への質問(任意)
- 応募時にユーザーから収集したい情報(アサイン判断に必要な情報)をご検討ください。
- 応募時に、ユーザーより記入いただき、アサイン判断の参考としていただく内容です
- 必要情報を聞くための「質問形式」でご記入ください。
- 迷う場合は空白のままで構いません。
- その場合、SAGOJOにておすすめの質問を設定させていただきます。
⑥ 担当者の一言
- 記入や画像の提供が難しい場合は、空白のままでも構いません。
- 募集者の顔が見えると、応募者からの「安心感」につながりやすいです
- 画像は、企業/サービスのロゴでもOKです。
⑦ 利用規約への同意
- 規約をご確認のうえ、チェックボックスをご選択ください。
- 本フォームの送信をもって、正式なお申込みとなります。